top of page
木香浴・熊野の恵み
数ヶ月前まで山にあった桧のフレッシュな香り
「熊野の恵み」は数ヵ月前までは熊野の山々で雨水を吸い上げ、二酸化炭素を吸収し育ちました。厳しい環境の中、立ち続け伐採された檜(ひのき)です。木香浴(もっこうよく)として、ご家庭・職場・介護施設・整体院など室内に置いてヒノキの香りをお楽しみください。
商品
熊野の恵み
大サイズ
サイズ:150×150×60mm
1つ 1,000 円(税込)
小サイズ(近日公開予定)
熊野の恵み(靴用)
サイズ
サイズ:100×55×55mm
5足セット 3,000 円(税込)
※意匠登録申請中
材料:熊野産無垢ひのき
商品は立てて置いていただくとより香りがします。 横に置いて頂いても問題ありませんが、縦置きの方がより香りがします。
※手仕事での加工なのでサイズには多少誤差があります。※生木なので乾燥と共に割れてきます。 ※ヤニはひのきの匂いの素です。品質には問題ありません。※香りが苦手な方は使用しないでください。 お風呂等、直接水に浸けて余り効果はありません。
特徴
数ヵ月前まで生きていた桧を使用
「熊野の恵み」は数ヵ月前までは熊野の山々で雨水を吸い上げ、二酸化炭素を吸収し、厳しい環境の中育った檜(ひのき)を使用。ニスや防腐剤の加工をしていない天然無垢ひのきで安心してお楽しみいただけます。
寝室・職場・介護施設などに
ご自宅の寝室の枕元、玄関まわり、リビング。職場の玄関口やデスクまわりに置いて楽しんでいただいております。また介護施設にも導入いただき入居者さんに大変よろこんで頂いております。
ひのきの香りで頭と心を癒す
清々しい桧の香りは、森林浴のようなリラックス効果とフレッシュ効果があり、緊張の緩和、リフレッシュ、ストレス緩和など期待できます。
bottom of page